これまでにいただいたご意見
個別にお返事させていただいていますが、特に多かったご意見や、
参考になればと思うご意見を載せています。

もっとジャンル内に広めるために、
イベントで実際に起こったトラブルを細かく明記するべではないでしょうか?

マナーを訴える上で、なぜこういったサイトを立ち上げる必要があったのかを
理解していただくためにも、イベントでのトラブルを明記することも考えました。
しかし恥ずかしながら私自身、全てのイベントでの正確な情報を把握している訳ではありません。
もちろん友人に聞いたもの、ネットで見たもの、実際見たものあるのですが、
それらを全部合わせても100%間違いのない正確な内容が書けず、闇雲に不安を煽るだけでは
ないかと思います。そしてできる限り、ジャンル内の方々が広め易いようにと、
ややソフトにしているというのも否定できません。
被害を被った方々のお怒りはごもっともであり、このサイトでは満足いかないのも重々承知しております。
けれど今はまず「知ってもらう」ことから始めている段階です。本当に申し訳ありません。

内容がどのイベントでも共通、または一般常識なのに、
なぜヘタリアだけこのようなサイトがあるのでしょうか?

悲しいことに、上記のマナーが守れず、会場や周辺の方々に迷惑をかけた実例があるからです。
ヘタリアだけに限ったことではないのですが、昨今のヘタリアイベントでは特に目立ちます。

New二次入場、三次入場となると売り切れのサークルが多く、
フライングしてでも一次入場したい気持ちも分かってください。大声で騒いだりはしません。

大好きなサークルの本が欲しいという気持ちは痛いほど分かるつもりです。
けれど「欲しいからルールを破る」というのは自分勝手で品のない行動だとは思いませんか?
「迷惑をかけないからフライングさせてください」という理屈は通りません。
そしてサークル参加者と一般参加者は「お店」と「お客様」ではないので、
一般参加者を満足させるために本の品質や在庫を保証する義務はありません。

Newフライングはせず、時間通り行き二次入場。一次入場の間は会場から離れるよう言われたものの、
どこで待てばいいのか、何時から二次入場かも分からず、二次入場の案内を聞き逃すまいと多数の一般参加者が
会場付近にたまってしまったことがあります。

イベント主催者へのお願いになります。一般参加者の待機場所の確保、入場規制の際の案内を必ず行ってください。
(もちろん、きちんと行われたイベントも知ってます)
ヘタリアは現在、とても多くの一般参加者の来場が見込まれています。そして初心者の方も多いです。
それらを見込んで、イベントを運営していただると嬉しいです。